うちのふうふとエイトのこと。

黒トイプーのエイトや車。ふうふの日常について。

金持ち逃散 貧乏倒産。

 

 ロバート・キヨサキ氏の「改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん」を読みました。副題は「アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学」ですが、著者自身も書いているように、哲学よりも行動指針に当て嵌まるのではないでしょうか。人生設計を考える上でも参考になる点が多く、読み返す度に「気付き」があります。20年以上読まれている名著には力がありますね。残念ながら、だんなには実践する金と力はなかりけり。

 日本経済新聞に関心を引く記事が二つありました。

・出生急減80万人割れ

・昨年の死者 戦後最多158万人

 人口が逓減する一方で少子化による超高齢化が進めば、現役世代の負担は逓増します。年金や社会保障の制度維持ができなくなるかも識れません。長期的に見れば「少産多死」によって日本の人口は今の半分になると謂われています。大勢の高齢者が亡くなり、人口ピラミッドの不均衡は是正されるでしょうが、其れ迄日本や日銀が破綻せず、現状の社会制度が有用を保っているでしょうか。

 富裕層は「勝ち逃げ」の算段を調えているでしょうが、残る97.5%の世帯はどうするべきなのか。この本を読めば、私産防衛に来援を得られるかも識れません。