うちのふうふとエイトのこと。

黒トイプーのエイトや車。ふうふの日常について。

世間咄。

 

絲山秋子さんの述作「スモールトーク」。車を話頭に進む連作短編と随筆で、時折読み返しています。和訳は世間話とか雑談ですが、だんなは小咄なんてなことを言って叱られっちまいそうな。冒頭から元彼がTVRタスカン、しかも色はオレンジと奇矯に過ぎる一台で乗りつけるという車狂は欣喜雀躍、その他の方は残置放置で始まるや、矢継ぎ早、怒涛の勢いで買い換え攻め寄せる名車群。英国の気韻躍如するジャギュアや「ドライブ・マイ・カー」で世に知られたサーブのカブリオレ伊太利亜の熱血アルファロメオ等等が続きます。就中惹かれるのはアストンマーティンヴァンキッシュ。職人が叩き出して成形する外板を纏い、V字に組んだ十二気筒六立の自然吸気内燃機は馬四百六十頭分の力を横溢します。

脱炭素社会では、多気筒大排気量車は退潮一択。征服者の名を戴いたアストンも電気自動車に簒奪されるのでしょう。栄華を誇った貴族の没落を見るような寂寞を感じます。

著名人が選ぶ最後の一台を主題とした「人生最後に乗るクルマ」という雑誌も思い切れない一冊です。購めること能わずとも夢の一台に思いを巡らせる。楽しいものですが、最後に乗る車は「最後に降りる車」だと心付きました。心奪われる素晴らしい車では離れること難くなるでしょう。着古したコートを脱ぐようにさらりと降りられる方がいい。思い出はたくさんあって、思い入れはそれほど深くなくていい。

スモールトークの主人公ゆうこは「クルマトイウモノ」に絶望し、愛車のアルファロメオからも遠ざかってしまいます。そうなる前に4cスパイダーを降りて、人生最後の有り触れたヤツと世間咄をするように時を経てたいと思います。

 

f:id:eight8eight_888:20220408141534j:plain