先日、近間の鮨屋で戴いた太刀魚の塩焼き。身がとても厚く身幅も大きな行儀切り。こんなに食べ応えのある切り身が取れる太刀魚って、丸ではどれくらいの大きさなのでしょう。
索めてみると、体長は150cmから大きなものでは234cmと謂う記録もあるそうです。思いの外大きい印象です。では名前の由来である刀は如何なのか。日本刀の法量と比較してみます。標準的な刃長では、江戸時代以降に普及している打刀で二尺三寸から二尺四寸。江戸期常寸と謂われ、70~73cmが標準的だったようです。太刀魚は日本刀常寸の2倍以上あるんですね。而して、太刀魚と謂う名前は役不足ではないでしょうか。ために、タイトルの「斬馬刀」なぞは如何でしょう。いや、語呂が悪いかしらん。