うちのふうふとエイトのこと。

黒トイプーのエイトや車。ふうふの日常について。

めちゃめちゃ絡んでるやん。

 

 2023年8月3日の日本経済新聞朝刊に気になる記事がありました。「混乱マイナンバー3 まさにスパゲティコード」。スパゲティコードとは「コンピュータプログラムの状態を表す俗語で、命令の実行順が複雑に入り組んでいたり、遠く離れた関連性の薄いコード間で共通の変数が使われるなど、処理の流れが把握しづらいプログラマ以外に解読しづらいコード」だそうです。マイナンバーカードを使った証明書交付サービスでは、他人の戸籍謄本が交付される「誤交付」が8つの自治体で発生しました。本記事に依れば、原因は富士通製のシステムにあったようです。

富士通製システムには複数の利用者からの申請が重なると、印刷の順番を取り違えるという欠陥があった。

IT技術者の会合では富士通製システムの複雑さが関心を集めた。『まさにスパゲティコードだ』。立命館大学教授の上原哲太郎は、命令処理の流れが麺のように絡み合って不良が起きても把握がしにくいプログラムだと指摘する。

 富士通と謂えば、略20年もの時間と東京スカイツリー7本分の建設費に相当する費用を費やして、漸く完成したみずほ銀行の新勘定系システム「MINORI」の主幹ベンダーです。同行にあってはシステム障害が伝統藝になっている観もありますし、だんな個人としてはちいと心配になってしまいます。

 

eight8eight-888.hatenablog.com

 

 サグラダファミリア以外にも未完成の美しい建築物は多くあり、喩えば日光東照宮の陽明門は、永遠に完成しないと謂われています。門を支える柱の内、3本を魔除けのために不完全な「逆さ柱」にしているからです。マイナンバーカードのスパゲティコードが、逆さ柱にならなければ良いのですけれど。

 マイナンバーカードの制度自体に反対するものではありませんが、拙速に先走る進め方を目の当たりにすると、コードの他に「利権」も絡んでいるのかしらん、なぞ眉に唾つけてしまいますが、それは下衆の勘繰りってやつなんでしょうねえ。